top of page

未来屋書店津田沼店(千葉)

早くてキレイ。
お客様をお待たせしない!!に★3つ

手が空いた時間で売場メンテナンスとレジ前でのラッピング受付ができたことは効果が高かったです。

(店長 大野様)

①店舗立地
イオンモール津田沼3F


②クリスマス時期のラッピング件数(11月後半~12月25日頃)

平日平均30件、週末平日50~60件。ピークの23、24日には100件/日。合計で約1000件です。内約800件をらくるみで対応しました。


③クリスマス時期のラッピングスタッフ数

らくるみ導入以前はベテランスタッフや店長がラッピングを担当。
らくるみ導入後は誰でもできました。学生スタッフだけを残して安心して帰れました。

 

​導入前の課題

 

 新しいスタッフへのデパート包みを習得させるまでにかかる教育時間に困っていました。通常1時間半~2時間包装の研修をしていますが、包むスピードが遅くすぐに戦力にはなりません。そのため、繁忙期のクリスマス時期には夜に学生バイトを残して帰るのが不安でした。
 実際にプレゼント包装の滞留が起き、最大30分待ほどお客様をお待たせしてしまっていました。作業スペースが限られているので ラッピング担当を増やすことも出来ませんでした。

​導入の決め手​
 
 シーラーをデモで使ってみて、早さを実感しました。単価が包装紙とそこまで変わらなかった為、導入しやすかったです。個人的に時間とテクニックが必要なデパート包みは、オペレーションから無くしたいと思っているので、すぐに"らくるみ"を導入したいと手を挙げました。

 

​運用方法

 

 クリスマス用にデザインを記載したプラカードを用意し、お客様に選んでいただきました。

 クリスマス柄は”らくるみ”1種類と似たような赤い包装紙の2種類を用意しました。8割位はらくるみで対応できましたね。”らくるみ”のサイズに合わない2割は大型絵本や知育玩具などで包装紙でお包みしました。リボンは無料のシールと有料の大きなリボンから選んでいただきました。

導入効果

 

 スタッフ人数は従来から1~2名減らすことができました。人件費の削減をしても、ラッピングにかかる時間が早くなりお客様に迷惑をかけずに運営ができ、サービスレベルは間違いなく上がりましたね。

 時短ができたので、1番のピークである24日により多くのお客様を対応できました。特に24日の午後から始めた「御用聞き」は効果が高かったです。ラッピングをやっていて手が空いたので(24日にラッピング担当の手が空くなんて夢かと!)、レジ待ちのお客様に「ラッピングどうなさいますか?」とお聞きしていました。ご希望内容を受付表にチェックして番号札をお渡しする、という通常レジで行うオペレーションを事前に済ませてしまう。かなりの効率化になりました。もう少し早く思いついたらと後悔しています(笑)他店舗でもおすすめです!
 また、空いた時間で売場メンテナンスにスタッフを割けました。従来のクリスマス時期は、ラッピングとレジ打ちに追われて売場にスタッフを出せません。今年は児童書の担当者に「棚が空いたらとにかく品出し」「陳列の乱れを整える」ことを指示していました。ピーク時にメンテナンスができたことは大きいと思います。

 ”らくるみ”を導入してからは、学生バイトだけを残して安心して帰ることができました。店長としてはとてもありがたいです!らくるみだと人によって仕上がりに差がでません。学生スタッフからは「何も考えずにパッとできてすごく楽でした」と聞いています。

お客様からの反応

 

 かわいいというお声がありました。今年は赤1色だったので、他の色を希望される方いらっしゃると思いましたが、そういったお声はなかったです。あとは小売業の方かもしれませんが「その機械いいですね!すごいですね!」と言われたので自慢しておきました(笑)

 早さに対して褒められるということはありませんでしたが、潜在的なクレームを改善できたと思います。

今後の運用

 

 通年柄を使いたいです。男の子向け青系の柄をぜひ作ってほしいです。
クリスマスの時期は先鋭スタッフをラッピング担当に導入していましたが、今後はその考え方を変えてもいいのかもしれないです。包装紙が全廃になったら22日等ピーク前に先鋭のスタッフは売場を作り込んでおく。レジ打ちと”らくるみ”だったら誰でもできるので、後は学生スタッフにおまかせという形でも運営ができると思います。

未来屋書店津田沼店

 

​〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目23−1
TEL 047-473-7191
営業時間 朝 09:00~夜10:00  
​HP:http://www.aeon.jp/sc/tsudanuma/shop/store/goods-121.html
bottom of page